忍者ブログ

ただいま静養中annex

日々の徒然日記にケイカメラで撮った写真を挿し込んだブログ。資格の勉強の記事も掲載。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本史は中学の授業で勉強した以来(高校は世界史)、
ほぼ20年ぶりに勉強したが、
下記にまとめた勉強方法で、歴検2級日本史に一発合格できました。
参考になれば幸いと、ここに書きます。


まずは、歴検の過去問。

 歴史能力検定2級日本史過去問集Part2 山川出版社

を購入し、やってみた。4割しか正解せず。


次に、通しで日本史の流れを理解しようと、

 読めばすっきり!よくわかる日本史 河合敦 角川SSC新書

を購入し、初めから終わりまで通しで読む。繰り返し読む。


続いて、ノートに 読めばすっきり!よくわかる日本史 の内容をまとめる。

まとめ方は、

1. 歴史の本道
  原始・古代から近世までの政権の移り変わりを中心に連続してまとめる

2. 対外関係
  古代からの中国・朝鮮との関係、近世の南蛮諸国との関係をまとめる

3. 仏教
  古代から近世までの仏教の変遷をまとめる

4. 国家機構のしくみ
  邪馬台国から江戸時代の幕藩体制までをまとめる

5. 文化
  古代から近世までの文化の流れをまとめる

6. 土地の所有方法の変遷
  原始・古代から近世までの土地の所有方法の流れをまとめる

7. 農業と商業
  中世から近世までの農業と商業の流れをまとめる

8. 近・現代だけ集中的に
  ノートを見開き2ページ使って、年ごとに出来事を追っていき、まとめる
  左ページに、
   <左> 年表風に、年と主な出来事
   <真ん中> 政府の主な施策
   <右> 土地制度改革、条約改正などの施策
  右ページに、
   <左> 自由民権運動にかかわる反政府的な出来事
   <右> 政府の政治権力の流れ 太政官制度・内閣制度


そして、

 歴史能力検定2級日本史過去問集Part2 山川出版社

を再び解いて、まとめたノートに抜けている事柄を書き込む。


最後に、もう絶版になっているんだけど、amazonで評価の高い

 入試に出る日本史用語&問題2100(増訂版)  Z会出版

を購入し、移動などの空き時間に読み込む。
一問一答形式で、用語の出題回数なども判って、とてもいい。


直前1週間で、まとめたノートを一通り復習。

結果は、76点/100点で合格できた。

PR
昨日、歴史検定の結果が届いた。

2011年 第1回 2級日本史 76点で合格。

なにわともあれ、資格試験に合格できる程度には、
アタマが回るようになった。
CFS患者としては、いい傾向。
歴史能力検定の2級日本史を今日、受けてきました。

自己採点では、38/50。

五稜郭の「稜」を「陵」と書いてしまい、くやしい。
五稜郭、何回行ってんねん!

さて、2011年度第1回 2級日本史の出題は、

1. 行基の生涯 7世紀後半~聖武天皇の時代まで
2. 平安時代末期から鎌倉時代にかけての文化
 A. 鎌倉新仏教
 B. 和歌、古典研究、歴史書
3. 16世紀を中心とした日本における軍事技術の導入
4. 享保の改革と田沼政治
5. 日本におけるラジオ放送について 大正~太平洋戦争の日本社会


問1、「行基、きたー!」 奈良県民としては外せない。9/10とパーフェクトは逃すがぼちぼち。
筆記問題は「鎮護国家」。

2-Bが、5問中2問正解と、大苦戦。
筆記問題の「有職故実」は、まったくアタマに入ってなかった。
それと、
「明月記」、「禁秘抄」、「釈日本紀」、「沙石集」、「万葉集註釈」、
「吾妻鏡」、「元亨釈書」、「愚管抄」、「水鏡」
ごちゃごちゃになって撃沈。
問2は、結局、6/10。

問3では、利休十哲の古田織部、織田有楽斎に画家の海北友松が混じってた。
NHKで「へうげもの」やっているしなー。
筆記問題は「五稜郭」。
7/10。

問4は、質流れ禁令と村方騒動を間違える。
筆記問題は「唐箕」。
8/10。

問5は、1928年の治安維持法の改悪と内閣情報局を間違える。
筆記問題は「若槻礼次郎」。
8/10。

歴検2級の試験は7月。
以前に、中弛みしないように心がけよう。と書いたが、
案の定、中弛みした。

が、

読めばすっきり!よくわかる日本史 河合敦 角川SSC新書

の近現代史だけは繰り返し読んでた。

昨日、やっていなかった

歴史能力検定2級日本史過去問集Part2 山川出版社

の近現代史を解いた。

結果は、

近・現代  59点/100問

もう少しで、6割。
河合さんの本は、歴検2級レベルなら、読んでるだけで6割取れそうだ。

それにしても、伊藤博文、大隈重信、原敬、立憲政友会は何回も出てくる。
どんだけ濃い人生なんだ。

あと1ヶ月、がんばって勉強。

歴史検定の勉強のために、

大人のための近現代史 19世紀編 出版社: 東京大学出版会

を図書館で借りて読んでいるが、小難しい。
なかなか進まない。

こりゃ、挫折だな。

プロフィール

HN:
hanta_freeheel
性別:
男性
自己紹介:
「ただいま静養中」というブログをやっているhantaです。

最新コメント

[04/22 Papaya]
[09/03 hanta]
[09/01 Papaya]
[05/25 Papaya]
[04/01 Papaya]

フリーエリア

アクセス解析

ランキング

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ただいま静養中annex --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]